前人未踏の領域へ Androidアプリ開発編

Androidアプリ開発に関する調査メモ置き場。古い記事にはアプリ以外も含まれます。

2008-01-01から1年間の記事一覧

Eclipse Ganymede

メモリ1GのノートPCだとあまりにもフリーズが多い。CPUもデュアルコアじゃないしな。ということでGanymedeはもう使うのはよそう。

検索結果の横展開

SQLでSELECTした複数行の結果を、カンマ区切りなどで1つのカラムにして1行で結果を取得したいケースがあったのでぐぐってみたら、あったのでメモ。 MySQLではGROUP_CONCAT関数を使えば任意のセパレータで表示してくれる。同様にOracleも方法があるようだ。Po…

Null時の処理

Oracleならnvl Mysqlならifnull PostgreSQLならCOALESCE COALESCEは読めないから永久に覚えられないだろうな。

GoogleのページにH1タグが無い

GoogleのサイトのHTMLを見ていたらH1タグが使われていない事に気づいた。H1タグはサイト全体で1つなんて記事も別なサイトで見かけたが、どこかにあるのだろうか。 ちなみに検索結果の見出しはH2が使われていて、1つ1つはdivタグ内にテーブルで書かれていた。…

NFS対応NAS

SANよりもNASだなってことで、使えそうなNASを調査。RAID5とNFSに対応してるってのを条件に探してみると、コレガのが良さそう。 http://corega.jp/prod/nsc4500gt/ハードディスクは別売りか。coregaダイレクトならHD搭載モデルが買えるようだが、さて。

Eclipse Ganymede

Vista64のJDKでは起動しなかったので、JDK1.5のWin32版にしたら起動した。 http://java.sun.com/javase/downloads/index_jdk5.jsp

変数宣言におけるvar省略時の注意点

JavaScriptの変数宣言時にvarを省略できるが、省略すると必ずグローバル変数になる。関数内部で宣言されてもグローバル変数になるので注意が必要。ついでの話。JavaScriptにはブロックレベルのスコープはなく、あるfunction内のif文の中で宣言された変数はfu…

StringUtils.isEmpty()とStringUtils.isBlank()の違い

isEmptyとisBlankの違いは空白を考慮するかどうか System.out.println("isBlank(null):" + StringUtils.isBlank(null)); System.out.println("isBlank(\"\"):" + StringUtils.isBlank("")); System.out.println("isBlank(\" \"):" + StringUtils.isBlank(" "…

Eclipse Ganymede

08年6月25日リリース予定。いわゆるEclipse3.4である。24のプロジェクトがまとめられている。 現時点では、Vista64で実行するにはJDKの6ではなく5.0系のみ対応の模様。 6月29日追記:Vista64ではまだ動かないみたい・・・・・・。

RESTFul

何度か学習を試みたが全然頭に入ってこない。説明を読んでもだから何?って感じだ。 俺が分からないんだから他にも分からない人がある程度いる事だろう。 バズワードという判断で済ますか。

PostgreSQLのSQL実行時の注意

Postgresのマニュアルによると 引用符が付かない名前は常に小文字に解釈されますが、識別子を引用符で囲むことによって大文字と小文字が区別されるようになります。 という事らしい。SQLを大文字で書いてもResultSetMetaDataから取り出すときには小文字にな…

巷で盛り上がってきているようなので便乗しておく。 http://code.google.com/appengine/Windows版でApp Engine SDKをインストールしようとしたらPython2.5が必要と言われたので早速最新版の2.5.2をインストールしたが再度怒られた。どうやらPython"2.5"じゃ…

NASが欲しいなーと思っているところに良さげな製品を発見。http://www.netjapan.co.jp/r/other/hardware/drobo/index.html『drobo』とかいて『ドロボ』と読んだりして。データを盗まれそうな感じだなw買うのはもう少し先になるけど、忘れないように記事にし…

手軽にできる英語学習教材としてiKnowをやってみた。http://www.iknow.co.jp/introヒアリングしながらの記述問題などがあるので結構面白い。でもまだ基礎編の単語100個やってるだけだから、「good」とか「have」などのいまさらな単語しか出てこない。忍者の…

OpenID

OpenIDを登録してみた。 http://www.openid.ne.jp/指しあたって用途はないのだが、サービス提供側としては自分のHPなどで使えるんじゃないか。自宅のホームページなどでユーザーの管理などをしたい場合、セキュリティが問題となる。サイト環境に限界があるか…

Erlangに触れる[モジュール・関数編]

モジュール 関数 pwd() カレントディレクトリの表示 1> pwd(). C:/Program Files (x86)/erl5.6.1/usr ok cd() カレントディレクトリの変更 1> pwd(). C:/Program Files (x86)/erl5.6.1/usr ok 2> cd('c:/work'). c:/work ok 3> pwd(). c:/work ok 現在のパス…

Erlangに触れる[基礎編]

「プログラミングErlang」が発売されていたのでやってみた。 公式サイト http://www.erlang.org/ Windows版をダウンロードし、プログラムからerlangを起動すると専用のスクリプト実行画面が出てくる。 実行 で、計算はこんな感じ 1> 1+20. 21 2> 行末のピリ…

MyMiniCity

http://theylive.jp.myminicity.com/

Xindice1.2リリース

ついに全文検索をサポートした模様。あとは管理画面がXindice Web Adminになってる。これでWebからXMLデータの追加やXpathでの検索、Xupdateによる更新ができるようになった。コマンドラインのみだった今までと比べると、大分扱いやすくなるんじゃないかな。